猫脱走防止
どーもうぇじゃんです。ノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃん。もうすぐ生後5ヶ月になるよ。日に日に身体は大きくなってきて時々凛々しい表情もするようになった。 猫は子猫の時に親猫とコミュニケーションをとるために鳴く...
猫どーもうぇじゃんです。ノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃん。もうすぐ生後5ヶ月になるよ。日に日に身体は大きくなってきて時々凛々しい表情もするようになった。 猫は子猫の時に親猫とコミュニケーションをとるために鳴く...
猫どーもうぇじゃんです。生後4ヶ月のノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃん。まだ一度も入浴した事がない。 うぇじゃんとしては早くお風呂に入れてあげたくてソワソワしていたんだけど猫風邪で通院していたので入浴は控えてい...
猫どーもうぇじゃんです。 くしゃみ、目ヤニ、時々鼻水症状の改善しないふわちゃん。4度受診して結局明確な診断は得られず、目薬と消炎剤系の飲み薬を継続と言うことになった。 飲み薬はチュール的なやつに混ぜて飲ませていたんだけど、...
猫どーもうぇじゃんです。 少し涼しくなってきた今日この頃。 うちに来てくれたノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃん。もうすぐ生後4ヶ月を迎える。 生後4ヶ月と言えばまだ人間で言う7歳。遊びたい盛りである。 うちに来...
猫どーもうぇじゃんです。ノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃん、風邪の診断を受け、抗生物質の注射と目薬の処方を受けるも、くしゃみ鼻水、目ヤニの症状が改善せず。 2度目の受診にて飲み薬と別成分の目薬を処方される。これ...
猫どーもうぇじゃんです。 猫は本来水は嫌がることが多いらしいけどやはり動くものや匂いに興味が勝るのか、飼い主としてはあまり登ってほしくないキッチンで探検隊をしてくれる。 最近のふわちゃんといえばキッチンに登ることを覚えて特...
猫どーもうぇじゃんです。やっぱり人間も動物も病院に行くのは嫌だよね。出来れば病気とは縁遠く生活を送りたい。 経過観察 再受診後、相変わらずご飯は完食。水分も摂るし、便も快調。 大分イタズラも板に付いてきた。 家の中を縦横無...
猫二日目の様子 どーもうぇじゃんです。 ノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃんをお迎えして初日の夜、ケージに毛布をかけて目隠し状態。 テレビの音には反応しないが、うぇじゃんと妻の話声には反応してにゃーにゃー。聞き分...
猫猫の名づけ どーもうぇじゃんです。 山井ブリーダーの所からノルウェージャンフォレストキャットをお迎えすることになったうぇじゃんは山井さんから名前を決めたら教えてほしいと言われていた。 猫は自分の名前をちゃんと覚える動物な...