どーもうぇじゃんでのす。我が家に出入りするうちに人の顔を見ては愛想を振りまく野良猫を保護するか様子を見つつ約束の一か月が過ぎたのでお迎えすることにしたよ。実はお迎えする気満々でモコと名付けて呼んでおりましたw
野良猫保護

新しいケージや給水機、エサ用の皿など用意して準備は万端。
次見かけたら作戦決行と妻と話しているとテクテクと人ん家の外を歩いているではないですか。
確保ー!確保ー!!
抱っこして特に暴れもせずにケージに入ってくれたよ。
丁度お昼ごろに保護したのでいつもの動物病院には昼休み明けの夕方に連れていくことにして、その間様子をみることにしたよ。
人の顔を見るとにゃーにゃー鳴くものの怒ったり怯えたりする様子はないように見える。
動物病院へ
動物病院へ連れていって看護師さんに野良猫を保護するのは初めてなのでどういう手順をお願いしたらいいかわからないことを伝えると
今の状態の確認と感染症検査、メスなので妊娠検査、ノミ除去薬をするとのこと。
いざキャリーから出る瞬間、全体に緊張が走る。暴れたりしないだろうか…
人間の心配を他所にモコちゃんは にゃあ と穏やかに出てきた。
なんだ。ただのコミュ力オバケ猫か。。。
先生がモコちゃんに聴診器を当てたり外見の異常などを診てくれる。
年齢は1歳半~2歳くらいだという。
あれ?正直7か月のふわちゃんと同じ位だと思っていたんだけどモコちゃんの方がよっぽどお姉さんでした。
ちなみに現在妊娠はしてないって。
帰宅
受診を終えて帰ってきた。とりあえず先住猫のふわちゃんとは接しない部屋でしばらく過ごしてもらうことにする。その夜は一晩中夜鳴きしていました。















