どーもうぇじゃんです。ノルウェージャンフォレストキャットのをお迎えしてからも、元々妻と多頭飼いの計画はしていた。二匹目はどこからお迎えしようか。どんな猫種がいいかな。お迎えするには準備や先住猫との相性のための手順があるらしい。などと調べたり計画をしていた。
そんなことを考えながら日々を過ごしているうちに家の敷地に一匹の野良猫が出入りするようになった。最初は数日に一回遠巻きに見かける程度見かける程度だったが三か月位経つ頃には一日に一回近くにいるなー。更に一か月もすると一日に数回と段々と機会が増えていった。野良猫も段々と物理的距離を詰めてきて撫でてと言わんばかりのアクションを起こしてくる。うぇじゃん夫妻は先住猫のふわちゃんを飼っているので感染対策もあって撫でたりしないようにしていた。

しかしついにうぇじゃん夫妻の顔を見ると「にゃーーーーー!」と言いながら走って来てヘソ天ゴロンゴロンという必殺技をかましてくるようになった。
はい。この時点で妻は籠絡された。ナデナデしてました。
相変わらずちょろいのー。妻よ。
という妻を横目に翌日初めてエサを与えたのはうぇじゃんです。ごめんなさい。
そうなってくるとどうしても情が湧いてきてしまうというもの。さて保護して家で飼うか検討を重ねる。検討使じゃないよw この野良猫にとって家で飼われることが幸せなことなんだろうか。また先住猫のふわちゃんが一緒にやっていけるのかという心配もある。
そんな話し合いを妻としながら出た結論は一か月このまま様子を見る。それでも変わらず家に出入りするようなら保護しよう。ということになった。
ならまた。
















