どーもうぇじゃんです。
ノルウェージャンフォレストキャットのふわちゃんをお迎えして数日経過。
日に日に成長と変化を見せてくれる。
釣竿型のネズミ玩具も最初は上手く捕まえれなかったけどすぐ上手になったり

ソファーに飛び乗るのも最初は失敗してずり落ちてたのに一回で乗れるよう上手になった。
少しは環境に慣れたのか活発になったような気がする。
食事もよく食べるし水も1日200ccほど飲む。便もやや硬めの普通便。
猫風邪
でもうぇじゃんは少しだけ気になることが、ふわちゃんちょいちょいくしゃみするんよなー。あと軽い目ヤニ。
はい。ふわちゃん病院に連れていきました。
キャリーケースは日頃から自由に入ったり出来るように扉は開けっぱなしにしていてふわちゃんは散策中にたまに自分で入ったりしてたので抵抗なく入ってくれたよ。
車で病院行く途中はやっぱり不安なのか顔をみてにゃーにゃー鳴いてたよ。
病院の待合室で色んな他の動物がいて鳴き声も聞こえてくるなかではケースの中で大人しくしてたよ。
そこから先生に呼ばれて診察中はちょっと落ち着いてたのか暴れもせず静かに診せてくれた。ふわちゃんえらかったねー。
さて診断ですが、、、風邪ですね。
少し熱があったので抗生物質の注射を打ってもらい、1日3回の点眼薬を処方してもらったよ。
病院に連れて行くのも初めての新米うぇじゃんには連れて行くか悩むほどの症状だったんだけど連れて行って健康なら安心材料をもらえるんだから行った方がいいよね。の感で行った結果がちゃんと風邪だったので本当連れて行ってあげて良かったー。
翌日の朝、ケージから飛び出たふわちゃんは体調が良くなったのか病院行く前より活発に動き回ってたよ。
おまえの本気はこっからだったのか…
点眼の時は大人しく抱えられてさせてくれるあたりえらいねふわちゃん。

目の周りもまだ赤みがあるけど良くなってきたね。
したらまた。
















コメントを残す